オススメBGMシリーズ☆
2017年02月12日ブログ
こんばんは~

今日もめっちゃ寒いですね

そんな寒さを吹き飛ばすノリノリな1曲を紹介します

披露宴はノリノリなアップテンポで入場したい方や
乾杯のBGMにぴったりです


それは[Alexandros](アレキサンドロス)の
ワタリドリです

こんなに高い声でる男の人っているんだと思うぐらいのハイトーンボイスと
疾走感あふれるメロディーがやみつきにになる曲ですね

ロック好きのひとにはかかせない1曲です

是非一度聴いてみて下さい

新しいロケ地へGO!!
2017年02月08日ブログ
ブログをご覧の皆さまこんにちは!izumoden岡崎です

今日は、4月に挙式予定の、Y様❤A様の前撮りを行いました!
今回のロケ地はなんと…
足助です!!
式場から車で出発し、一時間程の道のりで到着しました!
ちょっと肌寒かったですが、風も穏やかでとっても良い天気でした!
足助の古い町並みや


香嵐渓の赤い橋で雄大な自然に囲まれて…。

秋の紅葉の時期とは一味違って、のんびりと撮影できました!
そして、足助の方々がとっても優しかったです!
本当に素晴らしい町並みだったので、実際に住んでいる住居であったり
旅館の店先などでの撮影を、快く承諾をしてくださったり
お二人におめでとう!と声をかけてくださったりと
心温まる撮影でした!
Y様❤A様
まだまだ、載せたい写真は沢山ございますが、
お二人のアルバムを楽しみにして頂ければと思います

素敵な式になるよう、より一層サポート致しますね(*^_^*)
コスチュームアドバイザー服部でした

白無垢って素敵ですよ♡
2017年01月22日ブログ
こんにちは、izumoden岡崎です

日本の花嫁さまなら一度は憧れるのが『白無垢』ですよね
格式が高そうで手を出しにくいイメージがありますが、
白無垢には魅力がたくさんあるんです

本日はそんな白無垢の魅力をご紹介させていただきます
『白無垢』とは、掛下、打掛、帯や小物などすべてを
白一色で仕立てた日本の伝統的な花嫁衣裳のこと

『嫁いだ先の色に染まります』
『無垢で汚れのない真っ白な状態です』
などの意味が込められており、古くから日本で受け継がれてきました
白無垢に合わせる髪型と言えばかつらをかぶるのが王道
神殿のお式ではかつらの上に
『綿帽子』か『角隠し』を着用するのが一般的です
綿帽子には
「挙式が済むまで、花嫁は新郎以外の人に顔を見られないように」
という意味があります

角隠しには
頭に巻く白い布のことで、「角を隠して夫に従順に従う」と意味が込められています
女は嫉妬に狂うと鬼になるという言い伝えからきているそうですよ
白無垢は日本ならではの婚礼お衣裳
ぜひ前撮りや結婚式のお衣裳にご検討ください
コスチュームアドバイザー 横尾でした