こなぁ〜ゆきぃ〜〜♪
2008年02月10日
という訳でもないのですが(笑)、久々に降りましたねえ、雪。 2月9日の土曜日は、静岡県側の方は「ん?」という感じかも知れませんが、愛知県ではけっこう積もりました。 ガーデンヒルズ岡崎出雲殿から届いた雪の便りは、こんな感じです。
雪が積もると、町中に溢れるあらゆる色が白一色でカバーされ、あるいはディフューズが掛かり、モノトーンのグラデーションに統一されます。 そして降り積もった雪に含まれる空気の層が音を吸収するので、あたりは不思議な静けさに包まれます。 モノトーンの静寂に包まれると、命あるものがとても輝いて見えるのはそのせいでしょうか。 今日はガーデンヒルズ岡崎出雲殿では一組のお客様が式を挙げられました。列席者の皆様も足下のお悪い中大変だったでしょうが、皆さんが予期しなかったスペシャルステージをご用意することができました。
それでは、ガーデンヒルズ岡崎出雲殿の支配人、佐藤よりのコメントです。
「今日は昼から大雪でたいへんでしたが、雪の中の施行は幻想的で良かったです。教会も今日はいつもと違った雰囲気でした。現在は降り止んでいますが、積雪の様子をご覧下さい。」