バーテンダーのつぶやき
2013年10月31日
ブログ
みなさん こんにちわ
Izumoden岡崎の布村です。
きょうもまたまた飲みに行った時に
きょうもまたまた飲みに行った時に
カッコイイ Cocktail
の名前の由来を
一つお話ししちゃいます。。。。。
一つお話ししちゃいます。。。。。
ギムレットと言うカクテルは・・・
1890年ころ イギリス海軍の軍医であった
ギムレット氏が 艇内で将校に配給
されていたジンの飲みすぎを心配し
健康維持の為にライムジュースを
混ぜて飲むことを提唱したことが
起源とされています。
話は変わって・・・・・・・・・・・・・・・
宴会などの締める儀式?として
あなたは何を頭に浮かべます!?
例えば一本締め。。。
これは関東一本締めとも言われますが
終宴のあと まだ二次会等が用意
されている場合の締めで使われます!
また 宴会や事業などが完結するような
ときは 三三七拍子を三度叩く
三本締めで締めるのが良いでしょう。
その他 特殊な職業の方々や
神・仏・祭りに関する場合や
地域によって様々な締め方が
あるんです
それでは 気合を入れて
元気よく!!
よぉ~っ
『パパパン・パパパン・パパパンパン』
Izumoden岡崎 布村 でした。
Posted by
izumoden 岡崎
at
16:03
│Comments(
1
)
│TrackBack(
0
)
この記事へのトラックバックURL
http://okazaki.blog.i-wedding.jp/t13128
この記事へのコメント
TITLE: 1. なるほどー
SECRET: 0
PASS:
勉強に、なります。
Posted by
ぬのぴー
ぬのぴー
ぬのぴー
at
2013年11月01日 23:04