フロント
さて、9月になりました。
実は我が社は9月1日より新しい年度を迎えたことになるのですが、この夏にいくつかの店舗で改装を実施しました。
ガーデンヒルズ岡崎では、そのブライダルフロントに於てその姿が大きく変貌しました。
店舗はR248に面しているのですが、まずは西側の駐車場からフロントに向かってみることにしましょう。

テラコッタの遊歩道が建物の外壁に合わせて軽くウェーブし、その外壁のT=12mmのガラスにはフロストと横バーの模様が刻まれています。
そのフィルム越しに、内部の温かな雰囲気がそこはかとなく伝わってくるのが分かります。
遊歩道右手には「ガーデンヒルズ岡崎」の名に相応しい豊かな緑が広がり、いやが上にも期待が高まりますね。
そして、ファサードの自動ドアを一歩入ると、

シックなダークオーク調のインテリアが出迎えてくれます。
心柱を思わせる円柱の脇には、カラリングまでコーディネイトされたフォリスの液晶モニターが置かれ館内の案内を行なっています。
内側からは

先ほどの外壁ガラスに施された細工が見てとれるでしょう。
この仕上げが強い9月の日差しさえも柔らかく変え、店内を優しく包んでくれる照明装置になっています。
壁面にはギフトコーナーが設置され、その規則正しい配列が豊かなリズムを生み出しています。
フロアを横断して、奥へと進んでみましょう。
ブライダルフロントの奥、縦格子のスクリーンの向うにはコスチュームサロン「コクリッシュ」が広がっています。

この洋装コーナー、そして左のスパゲティカーテンの奥は和装コーナーへとさらに続いています。
マットブラックのテーブル&チェアのフレームカラーに山吹色の張り地が鮮かなコントラストを見せます。
この衣裳コーナーから振り返ると、

フロアを仕切るスクリーンとキャビネット。手前の穏やかなシャドウから地中海を思わせる外光の差し込むブライダルフロントに連なる、豊かなグラデーションがお分かりになりますでしょうか?
しっとりとしたプライベート感と明るい解放感を両立させたこのフロントは、すでに8月末から営業を始めています。是非お越し下さいませ。
実は我が社は9月1日より新しい年度を迎えたことになるのですが、この夏にいくつかの店舗で改装を実施しました。
ガーデンヒルズ岡崎では、そのブライダルフロントに於てその姿が大きく変貌しました。
店舗はR248に面しているのですが、まずは西側の駐車場からフロントに向かってみることにしましょう。

テラコッタの遊歩道が建物の外壁に合わせて軽くウェーブし、その外壁のT=12mmのガラスにはフロストと横バーの模様が刻まれています。
そのフィルム越しに、内部の温かな雰囲気がそこはかとなく伝わってくるのが分かります。
遊歩道右手には「ガーデンヒルズ岡崎」の名に相応しい豊かな緑が広がり、いやが上にも期待が高まりますね。
そして、ファサードの自動ドアを一歩入ると、

シックなダークオーク調のインテリアが出迎えてくれます。
心柱を思わせる円柱の脇には、カラリングまでコーディネイトされたフォリスの液晶モニターが置かれ館内の案内を行なっています。
内側からは

先ほどの外壁ガラスに施された細工が見てとれるでしょう。
この仕上げが強い9月の日差しさえも柔らかく変え、店内を優しく包んでくれる照明装置になっています。
壁面にはギフトコーナーが設置され、その規則正しい配列が豊かなリズムを生み出しています。
フロアを横断して、奥へと進んでみましょう。
ブライダルフロントの奥、縦格子のスクリーンの向うにはコスチュームサロン「コクリッシュ」が広がっています。

この洋装コーナー、そして左のスパゲティカーテンの奥は和装コーナーへとさらに続いています。
マットブラックのテーブル&チェアのフレームカラーに山吹色の張り地が鮮かなコントラストを見せます。
この衣裳コーナーから振り返ると、

フロアを仕切るスクリーンとキャビネット。手前の穏やかなシャドウから地中海を思わせる外光の差し込むブライダルフロントに連なる、豊かなグラデーションがお分かりになりますでしょうか?
しっとりとしたプライベート感と明るい解放感を両立させたこのフロントは、すでに8月末から営業を始めています。是非お越し下さいませ。
Posted by
izumoden 岡崎
at
06:36
│Comments(
0
)
│TrackBack(
0
)
この記事へのトラックバックURL
http://okazaki.blog.i-wedding.jp/t776