OKINAWA
2012年07月12日
nature(自然)
先日、家族で
沖縄旅行
に行ってきました!
行ったとき
はあいにくの
・・・でしたが
2日目にはすっかり晴れて
ホントに良かったです

行ってきたのはココ


斎場御嶽(せーふぁうたき)です

斎場御嶽(せーふぁうたき)
沖縄県南城市(旧知念村)にある史跡で2000年11月に
ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されています。
15~16世紀の琉球王国・尚真王時代の御嶽であるとされます。
暑かったですが
その暑さすら心地よく感じるくらいの
森林浴
を体感
沖縄といえば海
のイメージですが、山
もオススメですよ!
最近の
ハネムーン
の行き先として、沖縄・北海道が増えてきています
ハネムーンの話も旅行会社を自社でもっている
izumoden岡崎
にお任せください
結婚式~ハネムーンの素敵なプランをぜひ一緒に考えましょう!


行ったとき


2日目にはすっかり晴れて







斎場御嶽(せーふぁうたき)です


沖縄県南城市(旧知念村)にある史跡で2000年11月に
ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されています。
15~16世紀の琉球王国・尚真王時代の御嶽であるとされます。
暑かったですが




沖縄といえば海


最近の



ハネムーンの話も旅行会社を自社でもっている


結婚式~ハネムーンの素敵なプランをぜひ一緒に考えましょう!






TELの方はこちら 0564-51-1100
平日 10:00~19:00 毎週火曜日定休日
土日祝 9:00~20:00


来館予約


イベント一覧
皆様のご来店、お待ちしておりま~す

Posted by
izumoden 岡崎
at
14:13
│Comments(
0
)
│TrackBack(
0
)
この記事へのトラックバックURL
http://okazaki.blog.i-wedding.jp/t7825